ゼルダの伝説 Breath of the Wild 攻略メモ

Tips

*本記事の商品リンクにはAmazonアソシエイト・プログラムによるアフィリエイトリンクを含みます。

  1. SSL対応。ヒノックスの腹に乗る方法を追加。その他軽微な修正。

Tipsというほどの内容でないものや小ネタも含みますが気づいていない方は参考にどうぞ。ほこらの謎解きで習得できるものは入れませんでした。

矢を大量入手する方法

アップデートで修正されて無限弓矢(魔物に打たせた弓をエンドレス回収)ができなくなりましたが、弓矢をたくさん手に入れる方法は他にもあります。

東フィローネ(熱帯)の東の海に浮かぶサイハテノ島の、更に東にある囲まれた岩場の真ん中に宝箱が沈んでいます。この宝箱には弓矢が10本入っているのですが、セーブしてそのデータを再ロードすると何度でも復活するのです。

  1. 宝箱を引き上げて開ける
  2. セーブ
  3. セーブしたデータをロード
  4. 1に戻って繰り返し

ほこらチャンレジ『野生の試練』をクリアする必要があるかどうかは未検証です。

※2017/12/26時点では修正されていませんが、ずっと使える方法かは不明です。

なついた馬を入手する

ボコブリンが乗っている馬を奪うと十分になついた状態の馬が手に入ります。どうしても馬が捕まえられない場合はボコブリンから奪うのも手です。

馬を短時間で手懐ける

なだめると必ず馬が懐く(ピンクの湯気が出る)タイミングがあります。馬を捕まえたら拍車を打って走らせます。馬が減速するタイミングでなだめると必ず馬が懐きますので、これを何度も繰り返すとあっという間に完全に手懐けることができます。

手放した馬を再度入手

馬宿で手放した馬はもう手に入らないことになっていますが、実は捕まえた場所に同じスペックの馬が現れます。「またあの馬を手に入れたい」と思ったら、捕まえた場所に探しに行くと同じ馬がいます。ゲルドの巨大馬も同様です。王家の白馬は未検証。

拍車を増やす

ガッツニンジンを馬に食べさせる(目の前に落とす)と拍車が3つ増えます。ちなみに古代の手綱を付けてすでに拍車が増えた状態でも更に増えます。

馬をワープ

これは裏技ではありませんが...エキスパンション・パスを購入すると追加されるミニチャレンジ『Ex 古の馬具のウワサ』で手に入る古代のくらがあれば馬をワープさせることができます。始まりの台地だろうが山の上だろうがどこにでも呼び出せるようになります。すごく便利。

ただし利用中の馬にこれらを装備していると口笛を吹きながら走ってがんばりゲージを消費しない裏技(私は上手くできない...)が使いづらくなります。

馬以外にも乗れる

サトリ山の頂上にいる山のヌシ・スタルホース(骨の馬)・シカ・クマにも乗ることができます。馬宿で登録することはできません。

漁の仕方

しのびアイテムLv3

Lv3のしのび料理・薬を使ったりしのび装備を三点セットで装備すれば近づいてもほぼ逃げません。ただし浮いている葉っぱなどに当たって動かしてしまうと逃げられることがあるようです。

バクダン漁

水面近くに魚がいる場所でバクダンを爆発させると魚がダメージを受け、動かなくなって浮いてきます。

弓矢で射る

1匹ずつ弓矢で射ることでも漁ができます。捕りにくい魚を確実に仕留めるにはアリな方法です。

電撃漁

水面に電気の矢を射って電気を走らせると魚が気絶して浮いてきます。

キノコ漁

同じ特殊効果を持つキノコを水辺に落とすと魚が寄ってきます。シノビマスならシノビダケ、と言う感じです。ちょっとつつくだけで逃げてしまうのですぐに捕獲しましょう。落としたキノコは魚を捕り終わったらまた取ることができます。

魚は人影で逃げる

川岸にいる魚はリンクの人影で逃げてしまうことがあります。魚を捕る時には影の位置にも注意しましょう。

夜から早朝は岸辺に

夜から早朝にかけては岸辺に近い場所にいる魚が多いです。逆に日中は滝壺か、やや深い場所にいることが多いので、なかなか近づけない魚には夜にチャレンジすると良いです。

ウツシエで魚を探す

ウツシエを作動させると魚に反応させることができます。滝壺などのよく見えない場所に魚がいるかどうか確認するのに使うことができます。

ビタロックでアイテムをサーチ

フィールドに生えている植物はビタロックに反応します。採集活動をするときはビタロックをON/OFFしながら移動すると木々が密集している場所でも効率よく見つけることができます。食材の豊富なモルセ湖(ただし草木で見えづらい)などで使うのがおすすめです。

リンクの動作

裸で泳ぐ

泳ぐ時に裸だとちょっとだけ早く泳げます。ゴーゴー系アイテムやゾーラの防具の方が速度は早いですが、アイテムや装備が揃っていない序盤には有効です。

ジャンプにワンステップ追加

垂直な岩・ブロック・塔や城の壁面など、垂直に近い場所を登るときにちょっとだけ早めにジャンプすると、リンクが壁を1回蹴ってから登ります。がんばりを使わずに距離が稼げます。

危険に陥ったらワープ

危険に陥ったら即座にほこら・塔へワープすることで危機を回避することができます。戦闘中(ボス戦を除く)に大きなダメージを受けても逃げられない時や、高い場所から落ちて地面に叩きつけられそうな時に有効です。

雨の日はバクダン矢・炎の矢が効かない

雨の日はバクダン矢と炎の矢の火が消えてしまうので木の矢と同じ効果しかありません。しかしなぜか高温地帯では氷の矢は使えます。

ビタロックで魔物を探す

ビタロックを作動させると魔物にも反応します。これを利用して魔物を探すことができます。朽ちているように見えて実は稼働するガーディアンにも反応します。

ウツシエで魔物を探す

ウツシエを作動させると魔物にも反応します。朽ちたガーディアンは序盤に行きがちなフィールドにも点在しているので見つけたらチェックすると襲われずに済みます。

魔物

真逆の属性攻撃なら一発で倒せる

炎系の魔物なら氷系の攻撃、氷系の魔物なら炎系の攻撃を与えれば一発で倒すことができます。例えば火吹きリザルフォスは氷の矢で、雹吐きリザルフォスは炎の矢なら一発で倒せます。ガチロックなど大型の魔物は除きます。

岩オクタは錆びたアイテムを浄化

岩オクタが空気を吸い込んでいる最中に錆びた武器を投げて一緒に吸い込ませると錆を浄化して吐き出してくれます。

王家シリーズのアイテムも出るようですが、浄化されたアイテムは都度変わります。なので毎回何度も同じ武器を手に入れるなどすることはできません。

常に同じ装備を持った魔物がいる

一定条件をクリアするとフィールドにいる魔物に強い魔物が交じるようになり装備している武器も強力なものになっていることがありますが、一部の魔物はいつも同じ武器を装備しています。

そのため特定の武器が欲しい場合は同じ場所にいる魔物を倒すことで何度でも入手することができます。

闘技場跡地には属性付き武器を持った魔物がいて全種類入手できますし、精霊(龍)の体の一部を射るのに便利な一心の弓はハテールで入手できます。(『一心の弓とゲルドの弓|精霊(龍)』参照)

チュチュゼリーは変化する

チュチュゼリーは炎系の刺激を与えると赤チュチュゼリーに、氷系の刺激を与えると白チュチュゼリーに、電気系の刺激を与えると黄チュチュゼリーに変化します。詳細は魔物アイテム|チュチュゼリーから各種チュチュゼリーの情報を参照。

ヒノックスから武器を奪う

ヒノックスが首から下げている武器はヒノックスを倒さなくても寝ている間に奪うことができます。どのヒノックスもいつも同じ武器をぶら下げているので何度も同じものを奪うことが可能です。

寝ているヒノックスに乗る方法は以下の通りです。

ただしヒノックスには起きやすいタイミングがありますし、そうでなくとも乗るのに手こずっていると起きてしまうことがあります。ちなみに身体を掻いている時は比較的起きにくいようです。私は体を掻いている時に足元から登っています。

ライネルの背中に乗れる

半人半獣のライネルの下半身は馬なので、背中に乗ることができます。乗っている最中に背中側から攻撃することができるので、パラセールで真上から乗ってしまえば先制攻撃することが可能です。戦闘中もライネルに隙があれば乗ることができます。

効果時間30:00のアイテム

各アイテムの詳細ページにも書いていますが、レシピに精霊(龍)の角のかけらを追加すれば料理・薬の効果時間を30:00にすることができます。

マモノエキスにも同様の効果が期待できますが、魔物エキスは効果低下も含めたパターンが多いため確率が低いです。事前セーブ必須。

上昇気流

草地を燃やす

草地を燃やすと上昇気流が発生します。枯れ草の場合はどんどん延焼します。

ポカポカダケを燃やす

ポカポカダケを燃やすと、草地でなくても上昇気流が発生します。方法は炎の矢で射る、炎属性の武器を振る、高温地帯の地面に置く、焚き火にくべるなどです。

ここほれワンワン

馬宿にいる犬にエサをあげる(目の前に落とす)と、そばに隠された宝箱まで誘導してくれます。大抵はリンゴ3~4個です。

ちなみに私が入手できたアイテムは以下の通りです。すべての犬が教えてくれるわけではありません。

犬が教えてくれるアイテム
エリア場所アイテム
ハテール双子馬宿銀ルピー(100)
ラネール湿原の馬宿オパール
アッカレミナッカレ馬宿騎士の両手剣
ヒガッカレ馬宿電気の矢×5
中央ハイラル平原外れの馬宿銀ルピー(100)
フィローネ高原の馬宿銀ルピー(100)
ウオトリー村星のかけら
ハイラル大森林森の馬宿氷の矢×10
マリッタ馬宿(グレーの犬)金ルピー(300)
ヘブラ雪原の馬宿(三色の犬)星のかけら
雪原の馬宿(グレーの犬)風切羽の槍
ゲルドゲルドキャニオン馬宿氷の矢×10
カラカラバザール騎士の弓(耐久アップ)

光るウサギ

光るウサギを射抜くとルピーを落とします。光るウサギはカカリコ村の大妖精の泉の近くや、光っている日の夜のサトリ山の頂上、フロリア山北のヒッコリ森林(ただしクマがいます)などに現れます。

コッコの攻撃

ゼルダのお約束、コッコを攻撃するとコッコの大群がやってきて激しく攻撃されます。

ちなみにこれを魔物に向かわせることができます。コッコを連れてきて魔物が攻撃する位置に置き攻撃するように仕向けると、魔物の方にコッコの大群が飛んできて総攻撃します。

攻撃が終わると連れてきたコッコごと飛んでいってしまいますので、続けて行うことはできません。

カッシーワの師匠の歌

カッシーワが歌で教えてくれるほこらチャレンジをすべてクリアすると、カッシーワはリトの村に帰ります。

リトの村で夜にカッシーワに話しかけると師匠の話を聞かせてくれて歌を歌ってくれます。攻略には直接関係ありませんが、ぜひ聞きに行って欲しい!