ゼルダの伝説 Breath of the Wild 攻略メモ

[地図]シノビダケの生息場所

  1. SSL対応。軽微な修正。
  2. 2018/01/05 生息場所を追加
  3. 2017/05/10 公開

昼間のシノビダケは色合いが地味で見落としやすいです。夜になると光るのでできれば夜に採集するかビタロックを作動させながら移動するのがおすすめです。

※5つ以上生えている場所を群生地としています。

西ハテール

西ハテール地方のシノビダケの生息場所の地図
西ハテール地方のシノビダケの生息場所
1. 始まりの台地から双子山へ向かう街道脇の森
いずれも数は多くありませんが街道の両脇の林にはシノビダケを含めていくつかの種類のキノコが生えています。
2. [群生地] ふたご弟橋から川を登った先の滝の周辺
ここは群生地です。崖の途中にある壊せる岩(ミニチャレンジ『大盗賊ラムダの財宝』)より上にはありません。滝の手前にもあるので集めているなら取りこぼさないようにしましょう。ちなみに滝の側の森にはクマが2頭いるので倒せないなら近づきすぎないのが無難です。
3. ヒッコリ森林の南の川沿い
森のなかにクマが2頭いて、リンクを見つけると襲ってきます。序盤は面倒な相手なので他の場所で採集できているなら無理に取りに行かなくても良いでしょう。
4. カカリコ村の奥の森
カカリコ村の奥には池に囲まれた森があり、シノビダケはその周辺に生えています。カカリコ村の側のタロ・ニヒの祠の脇の坂を登って右手の土手を上がった先です。他にヨロイダケなども生えています。
5. [群生地]モルセ湖を囲む森
ここは西ハテールで一番の群生地です。やや範囲が広く森オクタなどの魔物も出るのですが、最も生息数が多い場所なのでおすすめです。この森は木々がうっそうとしており昼間地味な色合いのシノビダケは見落としやすいです。夜に行くかビタロック作動で探しましょう。

東ハテール

東ハテール地方のシノビダケの生息場所の地図
東ハテール地方のシノビダケの生息場所
・エキスパの森
エキスパの森はハテノ村の東(ハテノ古代研究所の崖下)にあります。ここには他にもキノコ類が生えていてゴーゴートカゲツルギカブト(夜のみ)もいるので私は序盤に頻繁に行っていました。

ハイラル丘陵

ハイラル丘陵のシノビダケの生息場所の地図
ハイラル丘陵のシノビダケの生息場所
・サトリ山の南の大木周辺
サトリ山の南の崖の大木の周囲に生えています。夜光石の鉱床に囲まれて夜には光っています。ここには複数の種類のキノコが生えていて、更にサトリ山が日中から光っている日はたくさんのカブトムシが出現します。