追記:確認済みの情報についてまとめています。本記事の内容も含みますので、最新情報はそちらをご覧ください。
『ゼルダの伝説 Breath of the Wild』では、パラセールを入手するまで最初のエリア”始まりの台地”から出られません。今回は台地で採集・狩猟出来たアイテム(食べ物、虫など)をまとめました。
採集アイテム一覧(序盤編)
アイテム | 効果(回復量は生食時) | 入手方法 | ハイラルダケ | | フィールドで採集(木の根元など) |
ガンバリダケ | 【料理】がんばり回復効果 | フィールドで採集(木の根元など) |
リンゴ | | フィールドの木の枝にジャンプして取る、木に登って取る、木を切り倒して落とす |
どんぐり | | フィールドで採集(木の周り) |
ポカポカ草の実 | 【料理】防寒効果 | フィールドで採集(ハイラル山門前など) |
ハイラル草 | | フィールドで採集(草原、草むら) |
ガンバリバチのハチミツ | | フィールドで採集(木から撃ち落とす) |
トリのタマゴ | | 木の上の鳥の巣から取る |
ハイラルバス | | 池で手づかみ |
ケモノ肉 | | フィールドで狩猟(イノシシ、キツネ、ヤギ)、魔物から奪う |
トリ肉 | | フィールドで狩猟(鳥) |
ポカポカアゲハ | 【料理】防寒効果 | フィールドで採集 |
ゴーゴートカゲ | 【料理】俊敏性↑ | フィールドで採集 |
ゴーゴーカエル | 【料理】俊敏性↑ | フィールドで採集(水辺) |
ポカポカヤンマ | 【料理】防寒効果 | フィールドで採集 |
シズカホタル | 【料理】消音効果 | フィールドで採集 |
ツルギカブト | 【料理】攻撃力↑ | フィールドで採集 |
チュチュゼリー | | チュチュを倒す |
白チュチュゼリー | | 白チュチュを倒す |
ボコブリンの角 | | ボコブリンを倒す |
ボコブリンの牙 | | ボコブリンを倒す |
キースの羽 | | キースを倒す |
キースの目玉 | | キースを倒す |
採集アイテム詳細
- ハイラルダケ
赤いキノコです。木の根元、崖、建物や丸太のかげに生えており、簡単にたくさん採集することが出来ます。料理に使うとひとつ当たりハート1個分程度の回復効果が得られるようです。
- ガンバリダケ(ガンバリダケ|採集アイテム|ゼルダの伝説 Breath of the Wild 攻略メモ)
黄緑のキノコです。木の根元、岩場・建物・丸太のかげなどに生えており、簡単に取ることが出来ます。”始まりの台地”では木こり小屋周辺に多く見られます。
料理に使うとがんばりゲージ回復効果のある料理や薬ができます。また調理後はひとつ当たりハート1個分程度の回復効果が得られるようです。
登ったり泳いだりしているときでも使うことが出来ますので、そのままでは登りきれない高い崖を登ったり、長く泳ぎたい時のために薬にして持っておくと便利です。
- リンゴ
赤いリンゴです。主に木になっているので真下でジャンプするか木に登って取ります。金属製の武器で木を叩く(倒す)と落とすことが出来るので、1本の木にたくさんのリンゴがなっている時はまとめて取ることも出来ます。
生の状態よりも加熱した方がハートの回復量が増えます。料理に使うとひとつ当たりハート1個分程度の回復効果が得られるようです。
しかし”始まりの台地”を降りた後は生のリンゴを使う場面も出てくるので、全部加熱してしまわないで生でもいくつか持っておいた方が良いと思います。
- どんぐり
木の周りに落ちています。また、リスを狩ると肉ではなくどんぐりを落とします。
生食での回復力はハート1/4と低いです。料理するとかなり効果が上がりますが単品調理するより他の食材と組み合わせて使った方が更に効果が高いようです。
- ポカポカ草の実(ポカポカ草の実|採集アイテム|ゼルダの伝説 Breath of the Wild 攻略メモ)
ハイラル山入口付近に生えています。調理すると一定時間防寒効果のある料理ができます。効果の持続時間は料理に使う実の数で変わり、多く使えばより長く継続します。
- ハイラル草
菜の花のような黄色い花です。草や花が生えている場所に自生しています。料理に使うとひとつ当たりハート2個分程度の回復効果が得られるようです。
- ガンバリバチのハチミツ(ガンバリダケ|採集アイテム|ゼルダの伝説 Breath of the Wild 攻略メモ)
蜂の巣を落として採集します。落とすとハチが飛んできて攻撃するので注意。バクダンを使うと高確率でハチも駆除できます。
料理に使うとがんばりゲージ回復効果が得られます。
- トリのタマゴ(ガンバリダケ|採集アイテム|ゼルダの伝説 Breath of the Wild 攻略メモ)
太めの木の上に鳥の巣があり、その中から取ることが出来ます。1つだけで調理してもハート2個回復する料理になるので積極的に採集したい食材です。
- ハイラルバス
緑の体にオレンジのヒレの淡水魚です。リンクが目覚めた祠から坂を下って最初にたどり着く池(坂を降りて右)に泳いでいます。捕まえるには泳ぎながら手づかみします。
がんばりゲージはただ泳いでいるだけでも消費されますが、さらに多く消費して加速しないと逃げられることが多いです。水死に注意。
- ケモノ肉
ステーキ状の生肉です。イノシシ、キツネ、ヤギを倒すことで入手できます。イノシシとヤギは向かってくることがあり、激突されるとダメージを受けるので注意しましょう。
威力の弱い弓(ボコ弓など)+木の矢では2発当てないと倒せません。忍び寄って近づいてから狙うと良いです。ちなみに打ち損じた矢は後から回収できます。
- トリ肉
鳥を狩ることで入手できます。鳥は忍び寄っても接近する前に逃げられてしまうので、遠距離攻撃でないとムリなようです。弓で射るか武器を投げると狩ることが出来ます。
威力の弱い弓(ボコ弓)でも1発で倒すことができ、ハート回復量はケモノ肉と同じようなので、イノシシ等のケモノを上手く倒すことが出来ない場合は鳥がおすすめ。
- ポカポカアゲハ(ガンバリダケ|採集アイテム|ゼルダの伝説 Breath of the Wild 攻略メモ)
ハイラル山以外のフィールドを飛んでいます。普通に近づくと逃げられてしまう確率が高いので忍び寄って取ります。逃げられると追いかけていっても途中で消えてしまいます。
料理に使うと一定時間防寒効果のある料理や薬が出来ます。防寒着なしでハイラル山などの寒冷地に行く際に使えます。
- ゴーゴートカゲ(ガンバリダケ|採集アイテム|ゼルダの伝説 Breath of the Wild 攻略メモ)
茶色いトカゲです。ハイラル山以外のフィールドを移動しています。岩の下や草むらに隠れていたり、木に留まっていたりすることもあります。
普通に近づくと逃げられてしまうことが多いので忍び寄って取ります。逃げられると追いかけていっても途中で消えてしまいます。
魔物が落とすアイテムの一部(ボコブリンの角、ボコブリンの牙)と料理すると一定時間俊敏性が向上する(移動が速くなる)薬が出来ます。
- ゴーゴーカエル(ガンバリダケ|採集アイテム|ゼルダの伝説 Breath of the Wild 攻略メモ)
水辺にいます。魔物が落とすアイテム(ボコブリンの角、ボコブリンの牙等)と料理すると一定時間俊敏性が向上する(移動が速くなる)薬が出来ます。
- ポカポカヤンマ(ガンバリダケ|採集アイテム|ゼルダの伝説 Breath of the Wild 攻略メモ)
フィールドを飛んでいます。普通に近づくと逃げられてしまう確率が高いので忍び寄って取ります。逃げられると追いかけていっても途中で消えてしまいます。
料理に使うと一定時間防寒できる薬が出来ます。
- シズカホタル(ガンバリダケ|採集アイテム|ゼルダの伝説 Breath of the Wild 攻略メモ)
フィールドを飛んでいます。今のところ、日中は見えないのかいないのか捕まえることが出来ていません。夜になると光るので夜の採集がおすすめ。特に水辺に周辺に多く生息しています。
- ツルギカブト(ガンバリダケ|採集アイテム|ゼルダの伝説 Breath of the Wild 攻略メモ)
フィールドの木に留まっています。ちなみにリンクが目覚めた回生の祠を出て右方向の崖の前の木に2匹留まっています。魔物が落とすアイテムと組み合わせて料理に使うと攻撃力が増す薬を作ることが出来ます。
- 魔物が落とすアイテム
チュチュゼリー、白チュチュゼリー、ボコブリンの角、ボコブリンの牙、キースの羽、キースの目玉は魔物を倒すと入手することが出来ます。
動物、虫に近づく時は忍び寄るのを基本にすると失敗が少ないです。
amiiboがないと序盤は弓矢が足りなくなりがちです。私は弓矢で攻撃してくるボコブリンに先制攻撃ができなかった時に逃げながら打たせて、落ちた弓を拾ったりしています。
ちなみに木の矢を特に多く出してくれるamiiboは『リンク(時のオカリナ)』『ゼルダ(初代ゼルダ)』です。氷の矢を特に多く出してくれるのは『リンク(騎乗)』『トゥーンリンク(風のタクト)』、バクダン矢は『リンク(トワイライトプリンセス)』です。
料理
食材はそのまま食べるより料理に使った方がハートの回復力の高くなります。特殊効果を得られる食材は必ず料理する必要があるようです。
なお解説は序盤に手に入るアイテムを使ったやり方です。
- 料理をするには
料理はフィールドに点在する鍋で行うことが出来ます。火が必要です。ポーチを開いて食材を選択 → 手に持つ → ポーチを閉じる(Bボタン) → 鍋の前で”料理する”を選択(Aボタン)します。料理の待ち時間はXボタンでスキップできます。
- 鍋を火に掛けるには
鍋が火に掛かっていない場合は焚き火から火を移す、もしくは火をおこす必要があります。
たいまつ、燃える武器(木の枝、ボコン棒、木の槍など)を焚き火の前で振り(Yボタン)鍋のところに移します。もしくは火打ち石を置いて金属製の武器で叩くことで火をおこすことが出来ます。
- 直火焼き
炎に食材を投げ込むことで直火焼きすることが出来ます。
- 料理のコツ
ポーチでアイテム選択中に表示される説明を読んで参考にすると失敗が少ないです。料理に適した組み合わせのヒントになります。
相性の悪い食材同士を料理すると回復力の低い”微妙な料理”になってしまいます。食材が少なくて失敗したくない時は食材は食材と、虫は魔物が落とすアイテムの解説文をよく読んで組み合わせるとたいていまともなものが出来ます。
その他
この他、鉱石などが手に入りますが火打ち石以外は”始まりの台地”での用途がないようです。
ストーリーが進むと役立つアイテムなので、鉱石が採れる岩(ツヤがある青黒い固まり)を見つけたら出来るだけ採集した方が良いです。金属製の武器の消耗が勿体ない時はバクダンでも崩すことが出来ます。
amiiboを使うと、一度にひとつではなく複数のアイテムを入手することが出来ます。操作がうまく出来ない、攻略が上手く行かない時はamiiboを導入すると格段に楽になります。ただかなりのチート感があるので、ちょっと物足りなくなるかもしれませんね。
料理レシピについてもできるだけ早くまとめて公開したいと思います。
関連ページはこちら。