ゼルダの伝説 Breath of the Wild 攻略メモ

始まりの台地おすすめレシピ

  1. SSL対応。軽微な修正。
  2. 2018/02/01 トリのタマゴを入れるのを忘れていたのでレシピ修正。レシピ拡充。
  3. 2018/01/20 公開
  1. ハート回復レシピ
  2. 特殊効果レシピ
  3. メモ
    1. 補助食材を活用
    2. チュチュゼリーを活用
    3. 草刈りで素材を集める
    4. ハイラル山にはたいまつでも行ける
    5. 防寒具を手に入れる
  4. 関連記事

ハート回復レシピ

始まりの台地から出るまではハートの数が少ないためあまりたくさんの食材を使っても無駄になってしまいます。ハートの数が増えるまではリンゴハイラルダケがおすすめ食材です。

どんぐり小鳥の木の実トリのタマゴはハートも回復できますが特殊効果レシピ用に使った方が効果的なので、ハート回復向けのおすすめレシピには入れていません。【関連】『補助食材を活用

始まりの台地のハート回復おすすめレシピ
材料効果
[成功]
[大成功]
[成功]
[大成功]
[成功]
[大成功]
[成功]
[大成功]

特殊効果レシピ

  1. チカラ効果(攻撃力アップ)
  2. ゴーゴー効果(移動速度アップ)
  3. がんばり回復
  4. しのび効果(消音効果)
  5. 耐寒効果

特殊効果のある素材を料理に使うと様々な効果のある料理・薬を作ることができます。

シノビダケはほとんど採れないのでおすすめレシピには入っていません。また、始まりの台地では必ずしも長時間の効果は必要ないことも多いため無駄になりやすそうなレシピは掲載していません。

始まりの台地で手に入る特殊効果素材
素材得られる効果
チカラ効果
(攻撃力アップ)
ゴーゴー効果
(速度アップ)
がんばり回復
シノビ効果
(消音)
耐寒効果

チカラ効果のおすすめレシピ

ツルギカブトを加えたレシピではチカラ効果(攻撃力アップ)がある薬を作ることができます。虫は必ず魔物素材とセットにする必要があります。始まりの台地から出るまではLv1のチカラ薬しか作ることができません。ツルギカブトの他に追加する素材で効果時間が決まります。

始まりの台地のチカラ効果おすすめレシピ
材料効果
(1)[成功] チカラ効果Lv1 02:00
[大成功]
  • 3+チカラ効果Lv1 02:00
  • チカラ効果Lv1 07:00
  • チカラ効果Lv2 02:00
(2)[成功] チカラ効果Lv1 02:40
[大成功]
  • 3+チカラ効果Lv1 02:40
  • チカラ効果Lv1 07:40
  • チカラ効果Lv2 02:40
(3)[成功] +チカラ効果Lv1 02:40
[大成功]
  • 4+チカラ効果Lv1 02:40
  • +チカラ効果Lv1 07:40
  • +チカラ効果Lv2 02:40
(4)[成功] チカラ効果Lv1 02:50
[大成功]
  • 4+チカラ効果Lv1 02:50
  • +チカラ効果Lv1 07:50
  • +チカラ効果Lv2 02:50
(5)[成功] +チカラ効果Lv1 03:30
[大成功]
  • 4+チカラ効果Lv1 03:30
  • +チカラ効果Lv1 08:30
  • +チカラ効果Lv2 03:30
(6)[成功] +チカラ効果Lv1 04:10
[大成功]
  • 4+チカラ効果Lv1 04:10
  • +チカラ効果Lv1 09:10
  • +チカラ効果Lv2 04:10
(7)[成功] チカラ効果Lv1 06:20
[大成功]
  • 3+チカラ効果Lv1 06:20
  • チカラ効果Lv1 11:20
  • チカラ効果Lv2 06:20
(8)[成功] チカラ効果Lv1 08:10
[大成功]
  • 3+チカラ効果Lv1 08:40
  • チカラ効果Lv1 13:10
  • チカラ効果Lv2 08:10

ツルギカブトを増やすよりも魔物素材を増やした方が効果時間が長くなります。魔物素材は更に追加したり別々のものを組み合わせることもできます。例)ボコブリンの角×1+ボコブリンの牙×1、など

小鳥の木の実どんぐりトリのタマゴは時間を長く伸ばす効果がありますが、1種類につき2つ以上使うと効果が落ちます。小鳥の木の実×1+どんぐり×1+トリのタマゴ×1、のように全部入れることもできます。

ゴーゴー効果のおすすめレシピ

ゴーゴートカゲゴーゴーガエルゴーゴーダケを料理に使うとゴーゴー効果(移動速度アップ)がある料理・薬を作ることができます。トカゲ・カエルは必ず魔物素材とセットにする必要があります。

ゴーゴーガエルゴーゴーダケではLv3までの料理・薬を作ることができますが、そもそもノーマルモードの始まりの台地ではゴーゴー系料理・薬の必要度は高くない気がするのでLv2までを掲載しています。また、効果時間の長いレシピも入れていません。

効果時間の長いレシピやLv3のレシピなどは以下リンク参照。

始まりの台地のゴーゴー効果おすすめレシピ
Lv材料効果
Lv1(1)[成功] ゴーゴー効果Lv1 02:10
[大成功]
  • 3+ゴーゴー効果Lv1 02:10
  • ゴーゴー効果Lv1 07:10
  • ゴーゴー効果Lv2 02:10
(2)[成功] ゴーゴー効果Lv1 02:50
[大成功]
  • 3+ゴーゴー効果Lv1 02:50
  • ゴーゴー効果Lv1 07:50
  • ゴーゴー効果Lv2 02:50
(3)[成功] ゴーゴー効果Lv1 03:20
[大成功]
  • 3+ゴーゴー効果Lv1 03:20
  • ゴーゴー効果Lv1 08:20
  • ゴーゴー効果Lv2 03:20
(4)[成功] ゴーゴー効果Lv1 04:40
[大成功]
  • 3+ゴーゴー効果Lv1 04:40
  • ゴーゴー効果Lv1 09:40
  • ゴーゴー効果Lv2 04:40
(5)[成功] 3+ゴーゴー効果Lv1 01:00
[大成功]
  • 4+ゴーゴー効果Lv1 01:00
  • +ゴーゴー効果Lv1 06:00
  • +ゴーゴー効果Lv2 01:00
(6)[成功] 3+ゴーゴー効果Lv1 02:30
[大成功]
  • 6+ゴーゴー効果Lv1 02:30
  • 2+ゴーゴー効果Lv1 07:30
  • 2+ゴーゴー効果Lv2 02:30
(7)[成功] 3+ゴーゴー効果Lv1 04:00
[大成功]
  • 6+ゴーゴー効果Lv1 04:00
  • 2+ゴーゴー効果Lv1 09:00
  • 2+ゴーゴー効果Lv2 04:00
(8)[成功] ゴーゴー効果Lv1 02:50
[大成功]
  • 3+ゴーゴー効果Lv1 02:50
  • ゴーゴー効果Lv1 07:50
  • ゴーゴー効果Lv2 02:50
Lv2(9)[成功] ゴーゴー効果Lv2 04:10
[大成功]
  • 3+ゴーゴー効果Lv2 04:10
  • ゴーゴー効果Lv2 09:10
  • ゴーゴー効果Lv3 04:10
(10)[成功] ゴーゴー効果Lv2 05:20
[大成功]
  • 3+ゴーゴー効果Lv2 05:20
  • ゴーゴー効果Lv2 10:20
  • ゴーゴー効果Lv3 05:20
(11)[成功] ゴーゴー効果Lv2 04:50
[大成功]
  • 3+ゴーゴー効果Lv2 04:50
  • ゴーゴー効果Lv2 09:50
  • ゴーゴー効果Lv3 04:50
(12)[成功] ゴーゴー効果Lv2 06:40
[大成功]
  • 3+ゴーゴー効果Lv2 06:40
  • ゴーゴー効果Lv2 12:40
  • ゴーゴー効果Lv3 06:40
(13)[成功] 3+ゴーゴー効果Lv2 03:00
[大成功]
  • 6+ゴーゴー効果Lv2 03:00
  • 3+ゴーゴー効果Lv2 08:00
  • 3+ゴーゴー効果Lv3 03:00
(14)[成功] 6+ゴーゴー効果Lv2 05:20
[大成功]
  • 9+ゴーゴー効果Lv2 05:20
  • 6+ゴーゴー効果Lv2 10:20
  • 6+ゴーゴー効果Lv3 05:20

がんばり回復効果のおすすめレシピ

ガンバリダケガンバリバッタを料理するとがんばりゲージを回復する料理・薬ができます。特殊効果を重ねがけすることはできませんが、回復系は効果を打ち消さずに使うことができます。

例えばゴーゴー効果をかけつつがんばりを回復していくことで序盤では一見登れそうにないルートで崖を登っていくことなどが可能です。

始まりの台地のがんばり回復おすすめレシピ
材料効果
(1)[成功] 1+がんばり回復1/5
[大成功]
  • 4+がんばり回復1/5
  • 1+がんばり回復3/5
(2)[成功] 2+がんばり回復2/5
[大成功]
  • 5+がんばり回復2/5
  • 2+がんばり回復4/5
(3)[成功] 2+がんばり回復4/5
[大成功]
  • 5+がんばり回復4/5
  • 2+がんばり回復1と1/5
(4)[成功] がんばり回復1/5
[大成功]
  • 3+がんばり回復1/5
  • がんばり回復3/5
(5)[成功] がんばり回復2/5
[大成功]
  • 3+がんばり回復2/5
  • がんばり回復4/5
(6)[成功] がんばり回復4/5
[大成功]
  • 3+がんばり回復4/5
  • がんばり回復1と1/5

しのび効果のおすすめレシピ

しのび草シズカホタルを料理に使うと消音効果のあるしのび効果が得られます。移動する時に立てる物音が小さくなり、魔物・虫・魚・動物に音で気づかれにくくなります。なお、始まりの台地を降りるまではLv1しか作ることができません。

始まりの台地ではしのび草はあまり数が採れませんがシズカホタルは夜09:00を過ぎるとあちこちに群れているので容易に集めることができるはずです。

始まりの台地のしのび効果おすすめレシピ
材料効果
(1)[成功]1+しのび効果Lv1 02:00
[大成功]
  • 4+しのび効果Lv1 02:00
  • 1+しのび効果Lv1 07:00
  • 1+しのび効果Lv2 02:00
(2)[成功]2+しのび効果Lv1 04:00
[大成功]
  • 5+しのび効果Lv1 04:00
  • 1+しのび効果Lv1 09:00
  • 2+しのび効果Lv2 04:00
(3)[成功] しのび効果Lv1 03:10
[大成功]
  • 3+しのび効果Lv1 03:10
  • しのび効果Lv1 08:10
  • しのび効果Lv2 03:10
[成功] しのび効果Lv1 03:50
[大成功]
  • 3+しのび効果Lv1 03:50
  • しのび効果Lv1 08:50
  • しのび効果Lv2 03:50
(5)[成功] しのび効果Lv1 04:10
[大成功]
  • 3+しのび効果Lv1 04:10
  • しのび効果Lv1 09:10
  • しのび効果Lv2 04:10
(6)[成功] しのび効果Lv1 05:50
[大成功]
  • 3+しのび効果Lv1 05:50
  • しのび効果Lv1 10:50
  • しのび効果Lv2 05:50

耐寒効果のおすすめレシピ

ポカポカ草の実ポカポカアゲハを料理すると耐寒効果のある料理・薬ができます。防寒具なしで寒冷地を移動する時に必要です。これらの素材ではLv1しか作ることができませんが、始まりの台地では支障ありません。ちなみに防寒具を入手済みならそもそも必要ありません。【関連】ハイラル山にはたいまつでも行ける防寒具を手に入れる

より効果時間の長いレシピは以下参照。

始まりの台地の耐寒効果おすすめレシピ
材料効果
(1)[成功] 1+耐寒効果Lv1 02:30
[大成功]
  • 4+耐寒効果Lv1 02:30
  • 1+耐寒効果Lv1 07:30
  • 1+耐寒効果Lv2 02:30
(2)[成功] 2+耐寒効果Lv1 05:00
[大成功]
  • 5+耐寒効果Lv1 05:00
  • 2+耐寒効果Lv1 10:00
  • 2+耐寒効果Lv2 05:00
(3)[成功] 3+耐寒効果Lv1 07:30
[大成功]
  • 6+耐寒効果Lv1 07:30
  • 3+耐寒効果Lv1 12:30
  • 3+耐寒効果Lv2 07:30
(4)[成功] 5+耐寒効果Lv1 05:50
[大成功]
  • 8+耐寒効果Lv1 05:50
  • 5+耐寒効果Lv1 10:50
  • 5+耐寒効果Lv2 05:50
(5)[成功] 6+耐寒効果Lv1 08:00
[大成功]
  • 9+耐寒効果Lv1 08:00
  • 6+耐寒効果Lv1 13:00
  • 6+耐寒効果Lv2 08:00
(6)耐寒効果Lv1 06:10
[大成功]
  • 3+耐寒効果Lv1 06:10
  • 耐寒効果Lv1 11:10
  • 耐寒効果Lv2 06:10
(7)耐寒効果Lv1 06:50
[大成功]
  • 3+耐寒効果Lv1 06:50
  • 耐寒効果Lv1 11:50
  • 耐寒効果Lv2 06:50

ポカポカ草の実の方が入手しやすいです。ポカポカアゲハは見つからないようでいて実は結構いるのですが、忍び寄らないと逃げられるため捕獲に時間がかかります。ポカポカ草の実が足りなくなってから探しに行くのでも良いと思います。

メモ

補助食材を活用

生のハート回復量が少ないので一見効果がイマイチなや小鳥の木の実どんぐりですが、特殊効果アイテムの効果時間延長に役立ちます。特にトリのタマゴは高い延長効果を持ちます。いずれも序盤に程よいハート回復量なのでそちらに目が行きがちですが、特殊効果レシピに足すのがおすすめです。

特殊効果時間
素材時間
ハート回復食材00:30
小鳥の木の実00:40
どんぐり00:50
トリのタマゴ01:30

チュチュゼリーを活用

青いチュチュゼリーに冷気・炎の刺激を与えると白チュチュゼリー赤チュチュゼリーに変化します。レシピに加えるとチュチュゼリーボコブリンの角よりも効果時間が長くなるので序盤にこそ使いたい素材です。

始まりの台地で簡単に赤チュチュゼリーに変えるには鍋を使わず、焚き火で直火焼きします。あまり近くにいるとリンクも燃えてしまうので注意。白チュチュゼリーに変えるにはハイラル山頂に近い場所にある泉に投げ入れて少し待ちます。ただし誤って泉に入ってしまうと最序盤のリンクではゲームオーバーになるので赤チュチュゼリーの方が安心です。

草刈りで素材を集める

始まりの台地の草地にはガンバリバッタゴーゴートカゲが隠れていますが、草むらに隠れた生き物は草刈りしないと出てきません。草刈りするには剣(錆びた剣で良い)が必要です。ただ剣を振り回すだけでは時間がかかるので回転斬りするとはかどります。

回転斬りはYボタン長押ししてから離す、もしくは左コントローラーをぐるりと一周(リンクを回転)させてYボタンを押します。360度刈ると見落としたり逃げられたりしやすいので前方半分だけ刈って進んで行くのがおすすめです。

ちなみに剣は回生の祠から降った先にある泉の中心(岩の上)や東の神殿の裏(台地の東側の縁沿い・ガーディアンに注意)などに刺さっています。

ハイラル山にはたいまつでも行ける

ハイラル山では防寒装備か耐寒アイテムが必要ですが、火のついたたいまつを持っているだけでも暖がとれます。戦闘になると火が消えてしまいますが、最初だけでもたいまつを使うことでポカポカ系料理を使い始めるのを遅くできます。

防寒具を手に入れる

ハイラル山に登るには耐寒アイテムが必要です。ポカポカ系料理・薬を使って登ることができますが、事前に防寒具を手に入れることもできます。先に木こり小屋に行って老人の日記を読みましょう。木こり小屋は台地の南東にあります。