ゼルダの伝説 知恵のかりもの 攻略メモ

魔物

一覧

表示順

アイウエオ順

詳細解説

ゾル

ゲル状の魔物で 動きがおそくて打たれ弱い
伸縮をくりかえして 体当たりをしてくる

コスト
弱点水没 (泳げない)
出現場所
  • ミナミノ森
  • ハイラル平原
  • 体力が1しかない

    ウニを置いておくだけで倒すことができます。

  • 草むらに隠れていることがある

キャンゾル

頭に炎をともした 白いゾル
触れるものを 燃やしてしまう

コスト
弱点水没 (泳げない)
苦手な魔物
出現場所
  • ミナミノ森の洞窟
  • ハイラル平原
  • ハイラル城
  • 水と風で体と頭の上の炎が消える

    雨が降っている場所でも火が消えます。

  • 体の炎が消えてもダウンはしない
  • 体の炎はゼルダやカリモノの魔物にダメージを与えない

    キャンゾルの体の炎はノーダメージですが草などがえるとその火からダメージを受けます。

水ゾルはキャンゾルの火のダメージを受けません。

炎に強い一部の氷属性の魔物には凍らされてしまい、ダメージを与えることができません。

水のかたまりを攻撃で壊すことがあります。水没させる場合は水のかたまりを壊される前にシンクで水に入れるのが確実です。

水ゾル

水に触れると たちまち巨大化するゾル
体の表面がぬれていて 火が効かない

コスト
無効
弱点ポゥの炎
出現場所
  • ゾーラの入り江 (洞窟)
  • ジャブール遺跡
  • 炎を消すことができる
  • 水に入れると巨大化する
  • ポゥの炎に当たると一撃で倒される
  • カリモノは水のかたまりの中に作り出せる

    水のない場所でも巨大化させることができます。

バズブロブ

強い電気を帯びながら ゆっくり歩きまわる
水に入ると 感電範囲が広がるので注意

コスト
弱点水没 (泳げない)
出現場所
  • フィローネ湿原
  • フィローネの神殿
  • 常に電気を帯びている
  • 水の上でも活動するが水没は不可
  • 水の中だけでなく雨降りでも感電範囲が広がる

    シトシトーンの雨でも感電範囲が広がります。

移動が遅いぶんシンクで操りやすいです。

電気でしびれる魔物ならバズブロブをくっつけておくだけで行動できなくなります。

槍モリブリン

ハイラルの各地に生息する 乱暴な魔物
ねらいをつけた槍は 高い場所にも届く

コスト
弱点水没 (泳げない)
好物
アイテム
出現場所
  • ミナミノ森

槍モリブリンLv2

絶え間なく槍を投げ 相手を近寄らせない
弧をえがく槍は 遠くの相手にまで届く

コスト
弱点水没 (泳げない)
好物
アイテム
出現場所
  • ゾーラ川
  • 東の神殿の拠点
  • ヘブラ山 (洞窟)

剣モリブリン

かついだ剣を振り回して戦う 荒くれ者
縄張り意識が強く あちこちに群れを作る

コスト
弱点水没 (泳げない)
好物
アイテム
出現場所
  • ゾーラ川
  • ハイラル平原・東
  • ジャンプして岩場の上まで追ってくる
  • カリモノの剣モリブリンも焼き魚に寄っていく

剣モリブリンLv.2

ハイラル各地に生息する 乱暴な魔物
盾で攻撃を防ぐが 攻撃を防がれるのは苦手

コスト
無効
弱点水没 (泳げない)
好物
アイテム
出現場所
  • ハイラル平原・東
  • いにしえの森
  • ヘブラ山 (洞窟)
  • ジャンプして岩場の上まで追ってくる
  • 盾で攻撃を防ぐ (ライネルの大剣を除く)

    盾を持っている間のみ防御できます。

  • シンクで盾を引きはがせる

    シンクすると抵抗しますが、更に引っ張ると盾を外し取ることができます。

    盾を取ってしまった後は無効な攻撃はなくなり、シンクして移動することもきます。

    ただし長時間シンクしていると体を振って振りほどきます。

  • カリモノの剣モリブリンも焼き魚に寄っていく

剣モリブリンLv.3

百戦錬磨の風格ただよう モリブリンの親玉
巨大な剣と盾を使いこなし 敵をなぎ倒す

コスト
無効
弱点水没 (泳げない)
好物
アイテム
出現場所
  • 他の魔物よりひと回り大きい
  • 出現場所は2ヶ所のみ
  • 盾で攻撃を防ぐ(ライネルの大剣を除く)
  • 攻撃範囲がやや広い

    持っている剣が大きく、攻撃がより遠くまで届きます。戦うときは通常サイズの魔物よりも距離をとって逃げる必要があります。

  • 盾は引きはがせない

    剣モリブリンLv.2には通用したシンクによる盾はずしはLv.3には効きません。

  • 水のかたまりを壊す

    背後から気付かれないようにシンクして水のかたまりに入れようとしても水のかたまりが壊れてしまいます。

    しかし泳げないため深い水場でカリモノを作り出すと溺れてしまいます。

強敵なぶん味方に付けると冒険が非常に楽になります。

棍棒ブタブリン

ゲルド砂漠の北方の荒れ地に住処をつくる
すばやく飛びかかり 混紡の一撃を食らわせる

コスト
弱点水没 (泳げない)
好物
アイテム
出現場所ゲルド砂漠 (北西の荒れ地)

棍棒ブタブリンLv.2

棍棒と盾を使いこなす 荒れ地に住まう戦士
はげしい攻撃で敵を追いつめ
縄張りを守る

コスト
弱点水没 (泳げない)
無効
好物
アイテム
出現場所ゲルド砂漠 (北西の荒れ地)

ブーメランブタブリン

ブーメランを手にした 屈強なブタブリン
円をえがくように飛ぶブーメランの動きに注意

コスト
弱点水没 (泳げない)
好物
アイテム
出現場所ゲルド砂漠 (北西の荒れ地)

ブーメランブタブリンLv.2

器用に武器をさばき敵をねらう 手練の戦士
鋭い切れ味のブーメランは すばやく正確

コスト
弱点水没 (泳げない)
好物
アイテム
出現場所ゲルド砂漠 (北西の荒れ地)

ライネル

くり出される多彩な剣技で 敵を打ちくだく
ハイラルの中で 最も危険な魔物

コスト
無効化
弱点水没 (泳げない)
出現場所いにしえの森
  • 超強い
  • ノーガードで次々と敵に向かっていく

    戦闘時はノーガードで、敵を探して向かっていきます。

    体力は高いものの防具を身につけていないため打撃が当たればダメージを受けます。

  • 攻撃範囲がやや広い

    持っている剣が大きく、攻撃がより遠くまで届きます。戦うときは通常サイズの魔物よりも距離をとって逃げる必要があります。

  • 移動が早い

    ゼルダの通常のスピードで走るだけでは逃げ切れません。

  • 視野が広い

    体高が高いため視野が広く、敵を探すために自ら高所に登ります。

  • 属性ダメージの効果無効

    炎の攻撃で燃えず、電気の攻撃でしびれず、冷気の攻撃で凍りません。

    泳げませんが体高が高いため深い水場でなければ溺れません。

  • 1ブロック分の隙間なら落ちない
  • カリモノはゼルダに積極的にはついてこない

    周囲の魔物を探して倒す方を優先します。

    周囲に魔物が見つからないとついてきますがゼルダが歩く速度よりも遅いです。

  • ZL注目の指示は無視することがある

    自分が見つけた魔物をたおすのを優先します。魔物を見つけられない時は魔物へのZL注目に反応します。

ライネルの攻撃を防御可能なのはアモスの盾です。

重い岩でも攻撃を防ぐことはできますがすぐに乗り越えてしまいます。

攻撃力はトップクラスですがコストも最大値で、序盤で覚えても終盤まで使うことができません。

いにしえの森で足跡を辿たどると出現します。

初回は出現場所 (北東の開けた場所) に直接向かっても出てきません。

リザルフォス

よく研がれた槍をたずさえた ハンター
すばやい動きで 獲物をひと突きにする

コスト
弱点
好物
アイテムマモノ石
出現場所オルディン火山
  • 高いジャンプ力
  • 槍投げ・ブーメラン無効の魔物にもダメージを与える
  • 槍の突き攻撃は盾で防げる
  • 槍突き攻撃がこわれない物に当たったり防御されると大きくのけぞる
  • NEWカリモノを敵の至近距離で作り出すと即攻撃

    敵の至近距離でカリモノを出すと、出した直後に槍突き攻撃をします。

    距離が離れていると攻撃する前に間合いをはかるため、最初の攻撃まで時間がかかります。

倒すときはシンクで拘束してカリモノの魔物の攻撃を助けたり、水のかたまりで水没させるとすぐに倒すことができます。

リザルフォスLv.2

火に強い トカゲのように俊敏な魔物
大きなジャンプで 間合いを詰めてくる

コスト
無効
弱点
好物
アイテムマモノ石
出現場所オルディン火山
  • 炎の属性ダメージはすべて無効

    炎、火山の熱風、熱い地面でダメージを受けません。

  • 槍投げ・ブーメラン無効の魔物にもダメージを与える
  • 槍の突き攻撃は盾で防げる
  • 槍突き攻撃がこわれない物に当たったり防御されると大きくのけぞる
  • NEWカリモノを敵の至近距離で作り出すと即攻撃

    敵の至近距離でカリモノを出すと、出した直後に槍突き攻撃をします。

    距離が離れていると攻撃する前に間合いをはかるため、最初の攻撃まで時間がかかります。

シンクで拘束してカリモノの魔物の攻撃を助けたり、水のかたまりで水没させて倒すのがおすすめです。

リザルフォスLv.2は溶岩地帯に生息しますが溶岩の中で活動はできません。落とす素材やルピーが必要ないならシンクして落とすと早く倒すことができます。

リザルフォスLv.3

フィローネ草原にいる 大型のリザルフォス
火に強い上に 水の中でも活動ができる

コスト
無効
好物
出現場所フィローネ湿原の西側の洞窟
  • 出現場所は1ヶ所のみ
  • 水中で泳げる
  • 水の中でも陸上のようにジャンプ移動可能
  • 高いジャンプ力

    飛べない魔物の中では最もジャンプ力が高いです。

  • 炎の属性ダメージはすべて無効

    炎、火山の熱風、熱い地面でダメージを受けません。

  • 槍投げ・ブーメラン無効の魔物にもダメージを与える
  • 槍突き攻撃がこわれない物に当たったり防御されると大きくのけぞる
  • ヘブラ山の冷水の中でも活動できる
  • 飛んでいる高さ次第ではキースの仲間も倒せる

    槍で突く攻撃は火や氷の属性を持つ魔物にからのダメージを受けにくく、アイスキースを倒すときには特に有効です。

  • NEWカリモノを敵の至近距離で作り出すと即攻撃

    敵の至近距離でカリモノを出すと、出した直後に槍突き攻撃をします。

    距離が離れていると攻撃する前に間合いをはかるため、最初の攻撃まで時間がかかります。

移動は早いものの動作が遅いため動きが早い魔物にはなかなか攻撃が当たりません。

フィローネ湿原の西側の洞窟の中にある水中横スクロールの部屋に出現します。

[ネタバレ] 初回短時間で倒す方法

攻撃はガブフィンに任せて泳ぎ回り、ガブフィンがリザルフォスLv.3の後ろに行ってしまったらすぐにカリモノを出し直してどんどん攻撃していくと簡単に倒せます。

[ネタバレ] 洞窟の入り口

フィローネ湿原の西側の洞窟には入り口が2ヶ所あります。

普通の見た目の洞窟の入り口の右上に水場があり水底に穴が空いています。穴にもぐると洞窟に抜けることができます。

こちらから入るといきなりリザルフォスLv.3の部屋に出ます。

タートナック

頑丈な鎧を着た 兵士のような魔物
動きはおそいが 打撃攻撃が効かない

コスト
無効化
弱点水没 (泳げない)
出現場所
  • ミナミノ遺跡
  • ハイラル城下町(無の中)
  • ハイラル城(無の中)
  • 打撃・突進を防ぐ

    よろいで無効化されます。武器からのダメージは受けます。

  • 移動が遅く斧は大振おおぶ

カリモノはシンクして移動しながら攻撃させると効率的です。

タートナックLv.2

鮮やかな鎧に身を包んだ 魔物のエリート兵
敵の攻撃をたえしのぎ 両刃の斧でなぎ倒す

コスト
無効化
弱点水没 (泳げない)
出現場所
  • ハイラル城下町
  • ハイラル城下町の無
  • ハイラル城

両刃の斧をふるってくる他、回転斬りでも攻撃してきます。

打撃攻撃はよろいで無効化されます。

重量がありトッピューの風では飛ばされません。

移動速度が遅く斧を大振おおぶりするため、素早い敵には攻撃が当たりにくいです。

シンクして移動しながら攻撃させると効率的です。

タートナックLv.3

ひときわ 強い力を持ったタートナック
大きな体を包む鎧は 矢もはじく

コスト
無効化
弱点水没 (泳げない)
苦手な魔物リザルフォス系
出現場所フィローネ湿原 北東の遺跡
  • 他の魔物よりひと回り大きい
  • 出現場所は1ヶ所のみ
  • 両刃の斧の振り下ろしと回転斬りで攻撃

    体も斧も大型でより遠くまで攻撃が届くのでダンジョンの狭い部屋では逃げ回っていても攻撃が当たりやすいです。

  • リザルフォス系の槍突き攻撃は防げない

    槍モリブリンの投げる槍ではダメージを受けませんがリザルフォスリザルフォスLv.2リザルフォスLv.3の槍突き攻撃ではダメージを受けます。

  • 炎ダメージは受けるが燃えない

    火山地帯の熱い地面では炎ダメージも受けません。

  • 冷気ダメージは受けるが凍結はしない
  • 動き出すまではカリモノが魔物と判断しない

    タートナックLv.3は接近するまで動かずにじっとしています。その間はカリモノの魔物を出してZL注目しても反応しない場合があります。

鉄球兵士

鎧で身を固めた 屈強な魔物
振り回す鉄球は 様々なものをくだく

コスト
無効化
弱点水没 (泳げない)
出現場所ハイラル城
  • よろいだけでなく鉄球を振り回して防御
  • 鉄球を投げて遠距離攻撃

    鉄球を投げる先に重い岩を置いておくと投げた鉄球が刺さってしばらく動けなくなります。

  • 鉄球にもシンク可能

    敵として倒す時は鉄球をシンクで引っぱると移動できなくなります。

  • 移動は遅い

鉄球を振り回しながら移動し、その間も周囲にダメージを与えます。

カリモノの鉄球兵士の鉄球はゼルダにダメージを与えないので、鉄球を回す鉄球兵士にくっついていれば多くの攻撃を防いでくれます。

移動が遅いためカリモノで味方にする際はシンクで動かすと効率が良いです。

ギブド

じわじわと行く手をふさぐ ミイラの魔物
苦手な火が 体につくと あわてて走り出す

コスト
無効リーデッドの叫び
弱点
出現場所ゲルド砂漠 仕掛けの洞窟

キャンゾルなどの火を放つ魔物を作り出すと簡単に倒すことができます。

ギブドLv.2

おそろしく執念ぶかい ミイラの魔物
体に火がつくと リーデッドに変身する

コスト
無効リーデッドの叫び
弱点水没 (泳げない)
出現場所ゲルド砂漠 仕掛けの洞窟

リーデッドの攻撃は弱いものの硬直させるさけび声はやっかいですから、燃やさずに倒した方が効率的です。

リーデッド

ゲルド砂漠を さまよい歩く 不気味な魔物
さけび声をあげて 相手の動きをふうじる

コスト
弱点水没 (泳げない)
出現場所
  • 打撃・突進無効な魔物にはダメージを与えられない
  • リーデッドの叫び無効の魔物は硬直しない
  • 動きが遅い
  • ツボに入れば叫び無効

    ゼルダはツボに入ることでリーデッドの叫びが無効になります。

  • カリモノの叫びはゼルダと味方には無効

味方にする場合はリーデッドを出しシンクして敵から離しておくと敵に向かっていかず倒されません。攻撃用の魔物と合わせて有利に戦闘することができます。

NEW[ネタバレ] ダンジョン戦闘で...

裂け目から作り出されるニセモノのリンクにはリーデッドの叫びが有効です。

最終戦では試していないため最終戦でも有効かは未確認です。

ファイアウィズローブ

強力な炎の魔法を使う魔物
ワープをしながら 炎の刃を飛ばしてくる

コスト
無効
弱点水没 (泳げない)
出現場所
  • オルディンの神殿
  • オルディン火山山頂付近
  • 呪文をとなえる間は隙ができる
  • ワープでシンクを振りほどく
  • ゼルダとカリモノに気づいていない時はシンク有効
  • 属性攻撃ダメージを受けている間はワープできない
  • 物音を立てると確認せずすぐ攻撃

    音がした場所を見に行かず、その場所にすぐ攻撃します。

  • 炎無効のスムージーで炎の攻撃を無効化できる

    ダメージも受けませんが衝撃で3マスほど後退させられます。

  • ガモースの仲間に負けやすい

    ガモースガモースLv.2はファイアウィズローブの動作より早く移動・突進して攻撃を当てやすいです。

アイスウィズローブ

強力な氷の魔法をつかう魔物
空中から 凍てつく魔法を飛ばしてくる

コスト
無効
弱点水没 (泳げない)
出現場所ヘブラ山北東の湖
  • 呪文をとなえる間は隙ができる
  • ワープでシンクを振りほどく
  • ゼルダとカリモノに気づいていない時はシンク有効
  • 属性ダメージを受けている間はワープできない
  • 物音を立てると確認せずすぐ攻撃

    音がした場所を見に行かず、その場所にすぐ攻撃します。

  • 凍結無効のスムージー ([63]アチアチ薬) で凍結を無効化できる

    ダメージも受けませんが衝撃で3マスほど後退させられます。

  • ガモースの仲間に負けやすい

    ガモースガモースLv.2はアイスウィズローブの動作より早く移動・突進して攻撃を当てやすいです。

見つからずに倒せなかった場合は、ゼルダがアイスウィズローブのおとりになり呪文を唱え終わったときを狙ってエレキウィズローブを出して攻撃させるのも比較的倒しやすいです。タイミングをずらすのがポイントです。

エレキウィズローブ

強力な雷の魔法をつかう魔物
すばやく飛ぶ魔法弾に触れると しびれる

コスト
無効
弱点水没 (泳げない)
出現場所フィローネ湿原南東
  • 呪文をとなえる間は隙ができる
  • ワープでシンクを振りほどく
  • ゼルダとカリモノに気づいていない時はシンク有効
  • 属性攻撃ダメージを受けている間はワープできない
  • 物音を立てると確認せずすぐ攻撃

    音がした場所を見に行かず、その場所にすぐ攻撃します。

  • 雷無効のスムージーで雷無効化できる

    しびれとダメージは受けませんが衝撃で3マスほど後退させられます。

  • ガモースの仲間に負けやすい

    ガモースガモースLv.2はエレキウィズローブの動作より早く移動・突進して攻撃を当てやすいです。

バウンジロー

洞窟や平原に住み 見つけた敵に突進する
しっぽを抱えて転がり 壁に当たるとはねかえる

コスト
弱点凍結
出現場所
  • ミナミノ遺跡
  • ハイラル平原 (西側)
  • 攻撃時は直進のみ
  • カリモノにシンク+Rボタンで高速移動できる
  • カリモノのバウンジローに当たってもゼルダはダメージを受けない

バウンジローLv.2

勢いよく転がって 体当たりをお見舞いする
その速さのあまり 穴があっても止まれない

コスト
弱点凍結
出現場所ゲルドの聖域
  • 攻撃時は直進のみ
  • カリモノにシンク+Rボタンで高速移動できる
  • カリモノのバウンジローLv.2に当たってもゼルダはダメージを受けない

ロープ

すばやく獲物にせまる ヘビのような魔物
何か飛んできても スルッと下をかいくぐる

コスト
弱点水没 (泳げない)
苦手な魔物
出現場所
  • ミナミノ森
  • ハイラル平原

体力がないため倒すのは簡単です。

草原で大量に出現してもキャンゾルの火で草を燃やせば一気に倒すことができます。

カリモノもすぐに倒されてしまいますがロープは動きに緩急かんきゅうがあるため意外と戦力になります。トリィの力が余っているなら積極的に増やすと良いでしょう。

[ネタバレ] 最序盤の強敵に

複製リンクと初めて戦う時に、おとりの魔物と戦闘させつつ背後に回り込んでロープを作り出すと高確率で攻撃が当たります。

トッピュー

小さな竜巻をまとった いたずら好きの魔物
砂嵐にまぎれて現れ 体当たりで吹き飛ばす

コスト
無効
弱点
アイテムポカポカスパイス
出現場所
  • ゲルド砂漠
  • ゲルドの聖域の無
  • ヘブラ山の無
  • 主にゲルド砂漠砂嵐エリアに出現
  • シンクでつかまれていると竜巻を起こせない
  • ラネモーラを倒すと砂漠に出現しなくなる
  • 竜巻で穴からピッティを引っぱり出せる
  • 場所によっては水の上でも溺れる

    水の上に作り出したときに溺れるときと溺れないときがあります。条件不明。

  • カリモノのトッピューの竜巻でゼルダも飛ばされる
  • カリモノの魔物はトッピューの竜巻で飛ばされない
  • ベッドで飛べる
  • NEW風で炎を消すことができる

大型の魔物やタートナックなどのよろいを装備した魔物は重いためトッピューの風に飛ばされず体当たりも効きません。フィールドで戦う際も風無効の魔物を使えば簡単です。

ケロトーン

大きな声で歌を歌う カエルのような魔物
歌声は ほかの敵を引きつけて おとりになる

コスト
無効水没
出現場所ハイラル平原・東
  • 魔物はケロトーンを優先的に倒しに行く

    音に反応する魔物はケロトーンの歌に反応して攻撃がケロトーンにかたよります。

  • 戦闘には加わらない
  • 水の中でも歌う

シトシトーン

カエルのような魔物
雨を降らせるために 歌を歌う

コスト
無効水没
出現場所
  • フィローネ湿原
  • フィローネ湿原の無
  • 鳴いている間は常に雨が降る

    雨降り中は炎が消され、炎の属性ダメージも無効化されます。

    NEWただしゲルド砂漠、オルディン火山では降り始めてすぐに止んでしまいます。

    ヘブラ山では天候は変化しません。

  • 戦闘には加わらない
  • 水の中でも歌う
  • カリモノはゼルダについてくる
[ネタバレ] 関連チャレンジ

ミニチャレンジ『雨を呼ぶ鳴き声』をクリアするためにカリモノが必要です。

[ネタバレ] 仕掛けを解く

フィローネ湿原の無の中に炎の壁に阻まれて進めない場所があります。

かがり火を付けるための台座が並んでいるため無の中にある他の台座にも火を付けて回ると予想しがちですが、シトシトーンに雨を降らせて火を消すのが正解です。

トーチスラグ

床や壁にはりつく ぬめぬめした魔物
移動した後に炎が残るため 注意が必要

コスト
無効凍結(冷気ダメージは受ける)
出現場所オルディン火山
  • 移動するだけでおそってこない
  • カリモノのトーチスラグの後ろの炎でゼルダもダメージ
  • 凍らない

    冷気の攻撃で凍ることはありませんが冷気ダメージを受けます。

移動は非常に遅いため後ろに残る火にだけ気をつければ回避しながら移動するのは難しくありません。

アイスラグ

寒い場所の 壁や床で見られる魔物
通った跡に触れると 凍りつくので注意

コスト
無効
  • 炎上
  • 火山地帯の熱い地面
苦手な魔物エレキース
出現場所
  • ヘブラ山の無
  • ラネールの神殿
  • ヘブラ山 (洞窟)
  • 移動するだけでおそってこない
  • カリモノのトーチスラグの後ろの冷気でゼルダもダメージ
  • 燃えない

    炎属性のダメージは受けます。しかしオルディン火山の熱い地面はノーダメージで移動することができます。

  • NEW体に当たると凍る

    アイスラグの後ろにできる氷と冷気だけでなくアイスラグ本体に当たっても凍ります。

特別な弱点ではないものの電気属性の攻撃が有効です。

エレキースの体当たり2回ほどで倒すことができます。

ピッティ

やわらかい地面に 深い穴を掘る
掘った穴は ほかの場所に通じることがある

コスト
出現場所ゲルド砂漠 先祖が眠る洞窟
  • ピッティの穴はピッティが消えても残る
  • 穴に敵を落とすことができる

    大型の魔物は落ちません。

  • 穴はしばらくすると埋まってしまう
  • 地中にあるものを掘り出すことができる

    地中に埋まっている物がある場合は掘り出します。

下の層に移動したい砂地にピッティを出すと真下に穴を掘ります。

抜ける先がない時はピッティは穴から顔を出したままです。

ダンジョンだけでなくフィールドにもピッティで通り抜けられる場所があります。

ウルフォス

人々の旅路をおびやかす 狼のような魔物
獲物の周囲をぐるぐる回り 混乱させる

コスト
好物
出現場所ハイラル平原(西側)
  • 機動力が高い
  • カリモノはゼルダに付いてこない

    他の多くの魔物は戦闘中以外はゼルダに近寄ってきますが、ウルフォスは積極的には付いてきません。

    焼き魚を持ち歩くとついてきます。

相手が1体だけなら体当たりもかわしますが、小型で緩急のある動きをするロープには手こずるようです。

ホワイトウルフォス

白く 大きな体を持つ 狼のような魔物
遠吠えで ウルフォスを呼ぶ

コスト
無効
好物
出現場所
  • ヘブラ山
  • ラネールの神殿
  • ウルフォスよりも大型
  • 戦闘時ウルフォスを2体呼び出す
  • カリモノはゼルダに付いてこない

    他の多くの魔物は戦闘中以外はゼルダに近寄ってきますが、ホワイトウルフォスは積極的には付いてきません。

    焼き魚を持ち歩くとついてきます。

機動力がある上、ウルフォスを2体呼び出して必ず複数戦になります。

カリモノとして呼び出したときは戦闘になるまでウルフォスは呼び出されません。

キース

こうもりのような姿をした魔物
持ち上げて飛び下りると 少しだけ空を飛べる

コスト
弱点水没 (泳げない)
苦手な魔物
出現場所
  • 洞窟内
  • 裂け目の中の無
  • ダンジョン内
  • 体力が1のみ

    当たるだけでダメージを受けてしまうウニや属性を持つ魔物にはダメージを与えられずに倒される

  • カリモノはAボタンで持つと滑空できる
  • カリモノは魔物以外のZL注目指示にも従う

    仕掛けなどにZL注目すると向かっていきます。

ファイアキース

こうもりのような姿をした魔物
触ると火がつくほど熱いが 風には弱い

コスト
無効
弱点水没 (泳げない)
出現場所オルディン火山
  • 一部の氷属性の魔物を溶かすことはできない
  • 風や水で火を消されるとダウンして落ちてくる

    雨の中では飛ぶこともできません。

    雨が降るエリアならシトシトーンで雨を降らせるとファイアキースがすべて地面に落ちてきます。

  • キースよりも体力が高め
  • カリモノはAボタンで持つと滑空できる

水のかたまりを出し、その場所に突進させるようにすると簡単に倒すことができまます。

水のかたまりからはみ出していると溺れません。ダウンした時に水からはみだしている時はシンクで水の中に移動させましょう。

アイスキース

こうもりのような姿をした魔物
身を包む冷気は 凍りつくほど冷たい

コスト
無効冷気
弱点水没 (泳げない)
出現場所
  • ヘブラ山
  • ヘブラ山の無
  • ラネールの神殿
  • 火の魔物に溶かされない
  • 電気属性の攻撃には比較的弱い

    弱点というほどではないものの火よりは電気に弱いです。

  • キースよりも体力が高め
  • カリモノはAボタンで持つと滑空できる

エレキース

こうもりのような姿をした魔物
電気をまとっており 触るとしびれる

コスト
無効電気
弱点水没 (泳げない)
出現場所
  • フィローネ湿原の無
  • フィローネの神殿
  • キースよりも体力が高め
  • 雨が降ると電気の範囲が広くなる
  • カリモノはAボタンで持つと滑空できる
[ネタバレ] 神殿の仕掛け

複数のスイッチに制限時間内に電気を与える仕掛けがフィローネの神殿にあります。

エレキースは常時電気を発しているので、ZL注目で遠くに作り出すのを素早く繰り返すとスムーズに起動させることができます。

アモス

動く石像の魔物。後ろは振り向かず
前を向いたまま 同じ道筋を行き来する

コスト
無効※正面からのみ
出現場所
  • フィローネ湿原 北東の洞窟
  • フィローネ湿原の無
  • フィローネの神殿
  • 盾の防御力はほぼ無敵

    アモスに対して正面から有効な攻撃はほぼなく、他の魔物の盾で防御できないライネルの攻撃すらノーダメージです。

  • 後ろからは無防備
  • シンクして引っぱると反転する

    シンクで引っ張ると抵抗した後に反転して背中を向け、攻撃が通るようになります。

    ただし一部シンクしても反転しない個体がいるようです。

防御力を活かして盾代わりにするのもおすすめです。

ガモース

敵を見つけると突進してくる 虫型の魔物
速度は凄まじいが 急には止まれない

コスト
弱点水没 (泳げない)
出現場所ゲルドの聖域
  • 突進するときに炎を放つ
  • 障害物に突進すると一時的にダウンする
  • 打撃無効の魔物には勝てない
  • カリモノはAボタンで持つと滑空できる

打撃・突進無効の魔物にはダメージを与えることができません。

ガモースLv.2

湿地帯に生息する より強力なガーモス
突進中は 攻撃が当たっても ひるまない

コスト
弱点水没 (泳げない)
出現場所
  • ゲルドの聖域
  • フィローネ湿原
  • 突進するときに炎を放つ
  • 障害物に突進すると一時的にダウンする
  • カリモノはAボタンで持つと滑空できる

フィローネ湿原に出現し黄色い魔物ですが電気属性は持っていません。

打撃・突進無効の魔物にはダメージを与えることができません。

ニードルフライ

追跡を得意とする トンボのような魔物
知能が高く 間合いを読んで攻撃する

コスト
弱点水没 (泳げない)
出現場所ゾーラ川
  • カリモノはAボタンで持つと滑空できる

アルバトリー

海上を飛びまわり じっと獲物をつけねらう
少しなら 水の中に飛び込める

コスト
好物
出現場所ゾーラの入り江
  • Aボタンで持つと滑空できる
  • 水に潜っても少しの間なら溺れない

水中の魚系の魔物に地上から近づきゼルダに気づかせてからアルバトリーを放つと水中で戦闘しなくても倒せます。

クロウリー

高い場所で 待ち伏せする 鳥のような魔物
ルピーをうばうために 通りがかる人を襲う

コスト
弱点水没 (泳げない)
好物
出現場所ゲルド砂漠
  • Aボタンで持つと滑空できる
  • クロウリーの攻撃で魔物もルピーを落とすことがある
  • ルピーを拾いに行く

カリモノのクロウリーが拾ったルピーはゼルダのものになります。ただし戦闘中もルピー優先で、水の中に落ちたルピーも拾いに行って溺れてしまいます。

アセンブリー

ねらった相手に しつこく つきまとい
周囲にいる 仲間を呼び寄せて 襲わせる

コスト
弱点水没 (泳げない)
好物
出現場所
  • フィローネ湿原
  • フィローネ湿原の無
  • 戦闘中のフィールドから移動して離れても付いてくる
  • Aボタンで持つと滑空できる
  • 戦闘には加わらない

グエー

ハイラル平原を ゆっくり飛び回る魔物
勢いよく降下し くちばしで獲物を突き刺す

コスト
弱点水没 (泳げない)
好物
出現場所ハイラル平原
  • Aボタンで持つと滑空できる
  • 突進後は攻撃対象を見失う

攻撃対象に上空から突っ込んできます。

オクタロック

水辺にすむ タコのような見た目の魔物
小さな岩をはき出して 離れた敵をねらいうつ

コスト
無効水没
出現場所
  • ミナミノ草原
  • ハイラル平原
  • ジャブール水域
  • 水中では敵の位置に合わせて浮いたり潜ったりする
  • 地上でも活動できる
  • カリモノは重ねられる

    移動せずに同じ位置で2体作り出すと重なって2段になり、更にジャンプして作り出すことで4段まで重ねられます。

  • NEW物音を立てると確認せずすぐ攻撃

    音がした場所にすぐに岩を飛ばします。

  • オクタの岩はゼルダのスピンで防御できる

カリモノが少ない序盤にビリなど近づきたくない魔物への遠距離攻撃に向いています。

ファイアオクタ

火山に適応した オクタロック
体の中は高温で はき出す岩は火をまとっている

コスト
無効
  • 溶岩
弱点水没 (泳げない)
出現場所オルディン火山
  • 溶岩を泳ぐが水や温泉の中は泳げない
  • カリモノは重ねられる

    移動せずに同じ位置で2体作り出すと重なって2段になり、更にジャンプして作り出すことで4段まで重ねられます。

  • NEW物音を立てると確認せずすぐ攻撃

    音がした場所にすぐに岩を飛ばします。

アイスオクタ

氷玉をはいて 相手を凍りつかせる
頭の氷は 体から漏れた冷気が固まったもの

コスト
無効
出現場所
  • ヘブラ山
  • ヘブラ山の無
  • ラネールの神殿
  • 氷玉に当たると凍らされる
  • 火には弱い
  • カリモノは重ねられる

    移動せずに同じ位置で2体作り出すと重なって2段になり、更にジャンプして作り出すことで4段まで重ねられます。

  • NEW物音を立てると確認せずすぐ攻撃

    音がした場所にすぐに岩を飛ばします。

ウニ

浜辺や海中で じっとしている
鋭いトゲは とてもかたく 金属もつらぬく

コスト
無効水没
出現場所
  • ミナミノ海岸
  • ジャブール水域

動かないため向かってくることはありません。

体当たり系の魔物で倒そうとすると逆にダメージを受けてしまいます。

ピース

硬いツメをのばして すばやく横移動する
カニのような魔物

コスト
無効水没
アイテムアワコンブ
出現場所
  • ミナミノ海岸
  • ジャブール水域

打撃・突進攻撃無効の魔物にはダメージを与えられません。

ビリ

電気を帯びた クラゲのような魔物
水の中では 放電の範囲が広くなる

コスト
無効
弱点
アイテムアワコンブ
出現場所
  • ジャブール水域
  • ハイラル城下町の無

少し離れた場所からオクタロックを数体出すと電気でダメージを受けずに倒すことができます。

タッグラー

しかめっ面をした まるい魚
敵が視界に入ると まっすぐに突進する

コスト
無効水没
出現場所
  • ハイラル平原の水場
  • ゾーラの入り江

突進をかわされるとその間に攻撃を受けてしまうことがあります。ZL注目して対象に直進させるのが効率的です。

タッグラーLv.2

まっすぐに突進する しかめっ面の魚
小さなちょうちんで 周りを明るく照らす

コスト
無効水没
出現場所
  • ゾーラの入り江 (洞窟)
  • ジャブール遺跡

突進をかわされるとその間に攻撃を受けてしまうことがあります。ZL注目して対象に直進させるのが効率的です。

暗い場所ではライト代わりになります。暗い水中ダンジョンではシンクで連れて移動すると便利です。

バクダン魚

少しの衝撃で 爆発してしまう危険な魚
もろい壁なら簡単にくだいてしまう

コスト
無効
出現場所
  • 敵や物に当たると爆発カウントダウン

    ゼルダのスピンや、シンクしてブロックに当てるだけでもカウントダウンが始まります。

  • 地上では跳びはねて移動する

    地上にカリモノを出すときは水のかたまりを出してその中にバクダン魚を出すと動かさずにその場で爆発させることができます。

  • カリモノの爆発はゼルダにダメージを与えない

    バクダン魚の爆発に巻き込まれてもハートは減りません。

    ゼルダに持たせて爆発させても問題ありません。

  • 深い溶岩には沈む

    爆発せずに消えてしまいます。

ジャブール水域の他の洞窟や遺跡にも出現しますが、ジャブール水域を攻略し始めに行きやすいのはゾーラ川の洞窟です。

ガブフィン

水域を牛耳る ギザギザ歯の無法者
大口で食らいつき 尾びれをたたきつける

コスト
無効水没
出現場所
  • ゾーラの入り江
  • ジャブール遺跡

序盤に倒すのは大変ですが水の中で攻撃力が高い魔物は少ないため頑張って倒して覚えたい魔物です。

砂ひれピラニア

砂の中を泳ぎ 勢いよく跳ねまわる
流砂も平気だが 水の中は泳げない

コスト
弱点水没 (泳げない)
出現場所ゲルド砂漠

ひれピラニア

長いヒレをもつ 凶暴なピラニア
視界に入ったものは どこまでも追いかける

コスト
無効水没
出現場所フィローネ湿原

デクババ

近づいたものに 頭突きをする植物の魔物
意外と 引っ張る力に弱い

コスト
弱点
出現場所ゲルド砂漠
  • 根から届く範囲内しか活動できない
  • 頭にシンクして引っ張るだけで倒せる
  • カリモノのデクババを動かすにはカリモノの上に出す

    カリモノを地面に出すとシンクしても頭だけを引っぱってしまいます。

    チビロックオコロックなどのカリモノの上に作り出すと一緒に動かすことができます。

  • NEWカリモノのデクババを持って移動することができる

    シンクで引っぱると頭が引っぱられるだけで移動はしませんが、持ち上げて移動することはできます。

バイオデクババ

近づくものを 丸のみにする 植物の魔物
引っ張られる力に 弱い点は 変わらない

コスト
無効水没
弱点
出現場所ジャブール遺跡
  • 根から届く範囲内しか活動できない
  • 水の中で活動できる

    デクババの仲間の中ではバイオデクババのみ水中で溺れません。

  • 頭にシンクして引っぱ張るだけで倒せる
  • NEW茎を切られると一撃で倒される

    剣や斧の攻撃は頭には効果がありませんが茎の部分は弱いです。

  • NEW炎に弱い

    火がつくと消えずにダメージを受け続けます。

  • カリモノのバイオデクババを動かすにはカリモノの上に出す

    カリモノを地面に出すとシンクしても頭だけを引っぱってしまいます。

    チビロックオコロックなどのカリモノの上に作り出すと一緒に動かすことができます。

  • NEWカリモノのバイオデクババを持って移動することができる

    シンクで引っぱると頭が引っぱられるだけで移動はしませんが、持ち上げて移動することはできます。

バイオデクババLv.2

大口を開けて食らいつき 敵を丸のみにする
かたい頭は 相手の攻撃をはじく

コスト
無効頭への直接攻撃
弱点
アイテムビリビリリンゴ
出現場所ジャブール遺跡
  • 根から届く範囲内しか活動できない
  • 頭には攻撃が効かない
  • 頭にシンクして引っ張るだけで倒せる
  • NEW茎を切られると一撃で倒される

    剣や斧の攻撃は頭には効果がありませんが茎の部分は弱いです。

  • NEW炎に弱い

    火がつくと消えずにダメージを受け続けます。

  • カリモノのバイオデクババLv.2を動かすにはカリモノの上に出す

    カリモノを地面に出すとシンクしても頭だけを引っぱってしまいます。

    チビロックオコロックなどのカリモノの上に作り出すと一緒に動かすことができます。

  • NEWカリモノのバイオデクババLv.2を持って移動することができる

    シンクで引っぱると頭が引っぱられるだけで移動はしませんが、持ち上げて移動することはできます。

シンク以外ではバクダン魚に食らいつかせることで倒すことができます。

ピーハット

トゲのような根を 回転させてせまってくる
大型の魔物。植物らしく 火は苦手

コスト
弱点
出現場所
  • ミナミノ森の洞窟
  • ハイラル平原
  • 炎に弱い

    体に火がつくと消えずに燃え続けます。

    少し時間がかかるものの火をつけて放置していても倒すことができます。

  • シンクで連れて歩くと一気に草刈りできる
  • カリモノを作り出してAボタンで持つと滑空できる

    ピーハットは周囲に敵の魔物がいなければ作り出した場所から動きません。キースなどすぐに動くカリモノの魔物をうまくAボタンで持てないときはピーハットがおすすめです。

アネモネア

フィローネ湿原に生息する 大きな植物の魔物
大きな 花粉玉を飛ばしてくる

コスト
無効シンク
アイテムビリビリリンゴ
出現場所
  • フィローネ湿原
  • フィローネ湿原の無
  • 炎に弱い

    体に火がつくと消えずに燃え続けます。

    少し時間がかかるものの火をつけて放置していても倒すことができます。

  • NEW花粉玉は送風機で防げる

    送風機でアネモネアの真上に風を当てると花粉を防ぐことができます。

    ただし木箱に乗せるなど花の真上に風を当てる必要があります。

    また、風下には花粉が飛んできます。

  • シンク無効

    魔物のアネモネアは出現場所に根を張っていてシンクしてもすぐ外れてしまいます。

    カリモノのアネモネアはシンクで移動できます。

  • NEWカリモノは根を張らない

    カリモノのアネモネアはデクババのように根を張らないため、チビロックなどに乗せておくとずり落ちることがあります。

ブローウィー

はき出す息で 行く手を邪魔する魔物
その息は 体が押し出されるほど 強い

コスト
出現場所ゴロンシティの無
  • はき出す息は5ブロックほど遠くまで届く
  • カリモノはAボタンで持つと滑空できる

クリーピー

羽ばたきながら 次々にバクダンを
はき出してくる 厄介な魔物

コスト
出現場所オルディン火山
  • 敵がいてもいなくても次々バクダンをはき出す
  • バクダンが爆発するまで数秒かかる
  • クリーピーが落としたバクダンを持つことができる
  • クリーピーが落としたバクダンにシンクすることができる
  • 爆発音には魔物もカリモノも反応する
  • カリモノはAボタンで持つと滑空できる

バクダンをはき出す時と爆発の音がすることで出現がわかりやすいです。

テール

無数の足をせかせか動かし 山肌をはいまわる
すばやく不規則な動きで 相手をまどわす

コスト
無効化体当たり攻撃
出現場所
  • ゲルド砂漠北の荒れ地
  • オルディン火山

動きが早く不規則なため倒しにくいです。

近くに攻撃対象がいても攻撃しに行きません。

カリモノの魔物を避けることもしないため、ウニをたくさん出して放置しておくと簡単に倒せます。

イトチュラ

糸を出して 天井からぶら下がる
クモのような魔物。糸は頑丈だが 火には弱い

コスト
弱点
出現場所ミナミノ遺跡
  • 糸で上下移動する
  • 糸は簡単に燃える
  • カリモノのイトチュラの糸で縦移動できる

    天井が必要なので屋外では糸を出しません。

    天井があれば横スクロールの部屋以外でも糸を垂らします。

真上から重い岩を落とすと上から垂れ下がった糸に戻れなくなります。

ウォールチュラ

糸を出さない クモのような魔物
壁や天井 どこでも平地のように歩き回る

コスト
弱点水没 (泳げない)
出現場所
  • ミナミノ遺跡
  • ミナミノ草原
  • シンク+Rで高所へ移動

    行きたい方向に向かってウォールチュラを出してシンクでウォールチュラの動きに合わせると高所に移動することができます。

    ただし周囲に魔物がいるとそちらに向かってしまいます。

  • 意外とかた

    ウォールチュラは表皮が硬めで、ゾルロープなどの弱い敵なら体当たりで倒してしまいます。

    また、足元に密着していくことで敵の打撃や武器に当たらない場合があります。

  • 魔物に気づくのが早い

    視野が広めで音への反応も早く、後ろにいる敵もすぐに見つけます。

トッピューとベッドで飛ぶときに高さ制限で元の位置に戻されるような高所でも、ウォールチュラで登っていくことができます。

ゾロゾロ

小さな ムシのような魔物
あまり強くないが 大量におしよせてくる

コスト
出現場所
  • ゲルドの聖域
  • ゲルド砂漠北東の洞窟

ゾロゾロが出てくるゾロゾロ塚も覚えることができます。

ゴーマベビー

ねばついた糸を出し 相手の動きをうばう
糸は火に弱く よく燃える

コスト
弱点
出現場所
  • フィローネ湿原
  • フィローネ湿原の無
  • フィローネの神殿
  • 動きづらくなる糸をはき出す

    ゼルダやカリモノが糸の上を通るときは動きが遅くなります。

    ゼルダのジャンプも低くくなります。

  • 吐き出された糸は火でやして消せる
  • 糸だけでなく本体も炎に弱い
  • からに入っていることがある

    近づくとプルプル震えてから飛び出してきます。

  • 殻に入っているうちは更に火に弱い

    殻から出るとキャンゾルの炎+体当たり1回で倒せるのですが殻に入っているうちなら燃やすだけで倒せます。

  • 繭から素材などが出る

    壁面に張られた糸にはまゆが付いていることがあり、それを燃やすと中からハート、ルピー、消費アイテムが出てくることがあります。

アルローダ

広大な砂漠をうろつく 1つ目のサソリ
背後に回りこみ ひと刺しで相手をしとめる

コスト
弱点水没 (泳げない)
アイテムポカポカスパイス
出現場所ゲルド砂漠
  • 打撃・突進無効の魔物にもダメージを与えられる
  • 砂山の中に隠れていることがある
  • 地面にもぐり段差がある場所にも移動する

砂にもぐらないようにシンクでつかむのが苦手ならゾロゾロを出せるだけ出して取り囲んだり、ウォールチュラでも倒しやすいです。

テクタイト

水面に浮く アメンボのような魔物
3回目のジャンプで さらに高く飛び上がる

コスト
弱点水没 (泳げない)
出現場所
  • ハイラル平原
  • ジャブール水域

ジャブール水域とハイラル平原の西側の岩場に多く出現します。

水場にも生息しますが泳ぐことはできません。

水中からシンクで引っ張って沈ませると簡単に倒すことができます。

テクタイトLv.2

赤い目をもつ 攻撃的なテクタイト
甲殻は分厚く 足には鋭いトゲがある

コスト
弱点水没 (泳げない)
出現場所
  • ヘブラ山の洞窟
  • ラネールの神殿

テクタイトもテクタイトLv.2も泳ぐことができず深い水場で引き込んで倒すことができます。

ただしテクタイトLv.2は足のトゲで水のかたまりが壊れてしまうため、水のかたまりで水没させることはできません。

ヘイジー

普段は地中にいるが 背負ったキノコに
近づくと 地中から飛び出してくる

コスト
弱点水没 (泳げない)
アイテムビリビリリンゴ
出現場所
  • フィローネ湿原
  • フィローネ湿原の無
  • ZL注目できるキノコがヘイジー

    キノコにはZL注目できませんがヘイジーには注目することができます。光るキノコがたくさん生えている場所ではZL注目することでキノコなのかヘイジーなのか確認することができます。

  • 近づかなければ隠れたまま出てこない
  • 隠れていてもシンクで引っ張り出せる
  • 段差をのぼれない

    低い段差でものぼることができません。

バズブロブをシンクでくっつけておくと反撃されずに倒すことができます。

ポゥ

ランタンの炎をばらまく いたずら幽霊
追いかけても 壁をすり抜けて逃げてしまう

コスト
無効
出現場所
  • ゲルドの聖域
  • ゾーラの入り江 難破船
  • 紫色の炎を出しながら後ずさりする

    攻撃対象には近づきません。

  • シンク可能だが振りほどく

    気づかれている状態ではシンクでつかんでも少しすると振りほどかれます。

  • 自分の出した炎でダメージを受ける

    一撃で倒されてしまいます。

  • カリモノのポゥの炎はゼルダやカリモノの魔物にもダメージを与える
  • NEW水中でも炎を出せる

モア

目から出るビームで 味方を援護する魔物
周りに仲間がいないときは おとなしい

コスト
無効水没
出現場所
  • ヘブラ山
  • ラネールの神殿
  • 仲間がいないと消える

    フィールドに出現するモアは他に仲間の魔物がいないと戦闘せず消えてしまいます

  • ビームは超高速

    普通の移動では避けきれません。

  • カリモノは他のカリモノの魔物を連れていなくても戦闘する

    カリモノのモアはゼルダを仲間として周囲に魔物がいれば攻撃してくれます。

  • カリモノのモアは戦闘せずに移動していると消える

    移動に付いてくるものの戦闘せずにしばらく移動していると消えてしまいます。

初回に覚えるのが少し大変ですがビームの効果は絶大です。

びよーんオバケ

地面に ピッタリと はりついているときは
攻撃が届かないことがあるので 注意

コスト
出現場所
  • フィローネ湿原
  • フィローネ湿原の無
  • 地面にはりついているときはシンクで引き出せる
  • 電気でしびれている間は地面にはりつくことができない
  • 地面にはりついていても属性ダメージは受ける

バズブロブをシンクで近づけておくだけで倒せます。

ギーニ

さみしがり屋な 1つ目のオバケ
遊び相手を見つけると 舌でなめてくる

コスト
無効
好物ぬいぐるみ
出現場所
  • 北の教会 (墓の下)
  • 北の教会の無
  • どんな場所でもすり抜ける

    溶岩の中もノーダメージですり抜けていきます。

    炎無効なわけではなく、魔物などから火がつくと燃えてダメージを受けます。

  • カリモノは壁の向こう側にも作り出せる

    トリィの能力がアップしてから可能になります。

  • NEWぬいぐるみ最優先

    戦闘中であってもぬいぐるみに近づくのを優先します。

    魔物を倒す時にぬいぐるみを出すとゼルダを攻撃してこなくなります。

ふわふわと動きが遅いため素早く移動する魔物にはなかなか追いつけません。

ギーニLv.2

考えられない大きさのギーニ
大きな目玉も はみ出た舌も 親玉サイズ

コスト
無効
好物ぬいぐるみ
出現場所
  • 北の教会 (墓の下)
  • 北の教会の無
  • どんな場所でもすり抜ける

    溶岩の中もノーダメージですり抜けていきます。

    炎無効なわけではなく、魔物などから火がつくと燃えてダメージを受けます。

  • カリモノは壁の向こう側にも作り出せる
  • NEWぬいぐるみ最優先

    戦闘中であってもぬいぐるみに近づくのを優先します。

    魔物を倒す時にぬいぐるみを出すとゼルダを攻撃してこなくなります。

ふわふわと動きが遅いため素早く移動する魔物にはなかなか追いつけません。

タイマーカッター

鋭い刃を回転させながら まっすぐ突進する
ひたすら往復をくりかえし 行く手をはばむ

コスト
無効
弱点水没 (泳げない)
出現場所ゲルド砂漠 仕掛けの洞窟
  • 直進しかしない
  • シンク+Rで動きを合わせると高速で移動できる

ダンジョン内の横スクロールの部屋ならゾロゾロのような弱くて数が多い敵をタイマーカッターで一掃することもできます。

リーバー

普段は 地中に潜んで 獲物がくると
回転しながら襲いかかってくる魔物

コスト
アイテムネジリカボチャ
出現場所ヘブラ山
  • 冷気はまとっていない

    接触しても凍りません。

    また、冷気に触れると凍ってしまいます。

  • 敵がいないと土に潜ってしまう

ブローボール

じっと動かない1つ目の魔物。一定周期で
体が浮くほど強い風を はき出してくる

コスト
無効
出現場所ハイラル城
  • カリモノのブローボールの風でゼルダも飛ばされる
  • 滑空Tipsあり
  • NEWシンクしていると一定回数で止まる

    シンクした状態で一定回数風を吹き出すと電源が落ちたように止まってしまいます。

    シンクをやめると復活します。

  • NEW風で炎を消せる

チビロック

岩でできた魔物。火に強く 体も硬いが
衝撃には弱い。ロース岩が好物

コスト
無効
好物ロース岩
アイテム
出現場所オルディン火山
  • 燃えない
  • 溶岩の中でも活動できる
  • 頭の上に乗れる

    他の魔物や物を乗せることもできます。

    デクババの仲間を乗せるとチビロックの頭の上に根を張ります。

  • NEW溶岩に浮く

    溶岩が深い場所では浮いて頭だけ出しています。

    ゼルダが乗っても沈みません。

  • NEW水に沈む

    沈んでしまいますが水中でも溺れません。

  • カリモノはゼルダに付いてこない

チビロックの向きは頭の割れ目と側面の丸みで見分けることができます。

頭のY字の割れ目が1本の側が前、2本の側が後ろです。

オコロック

攻撃を受けると高温になり 動きが速くなる
冷やすと 元通りおとなしくなる

コスト
無効
好物ロース岩
アイテム
出現場所
  • ヘブラ山の洞窟
  • ラネールの神殿
  • 攻撃されると動きが早まる
  • 温泉を含む水の中や冷気に当てるとおとなしくなる
  • 冷気ダメージを受ける

    冷気で凍ることはありませんがダメージは受けます。

  • 頭の上に乗れる

    他の魔物や物を乗せることもできます。

    デクババの仲間を乗せるとオコロックの頭の上に根を張ります。

  • NEW溶岩に浮く

    溶岩が深い場所では浮いて頭だけ出しています。

    ゼルダが乗っても沈みません。

  • NEW水に沈む

    沈んでしまいますが水中でも溺れません。

  • カリモノはゼルダに付いてこない

氷属性の魔物で倒せばおとなしいうちに倒すことができます。

時間はかかりますが、シンクでダンジョンや洞窟内の冷気の吹出口の前に置いておくとそのダメージだけで倒すこともできます。

オコロックの向きは頭の割れ目と側面の丸みで見分けることができます。

頭のY字の割れ目が1本の側が前、2本の側が後ろです。

フリザド

敵を見つけると 冷気を含んだ息を
吹き付けながら 追いかけてくる氷の魔物

コスト
無効
弱点
出現場所
  • ヘブラ山
  • ラネールの神殿
  • 標的を見つけるまで動かない
  • NEWワープ中の敵も追尾する

    ワープした敵が再び現れる前に出現地点に向かっていきます。

  • フリザドが動き出すまでは魔物扱いされないことがある

    フリザドが動き出さないとカリモノの魔物が攻撃してくれない場合があります。

  • 冷気は重い岩氷ブロックなどでさえぎることができる
  • 意外と小回りが効く
  • 火で燃やすと一発で倒せる

    体が燃えているファイアキースなどに触れると一撃で倒されてしまいます。

  • 火が近づくと徐々に溶ける

    かがり火などを近づけておくと徐々に溶け、しばらくするとそれだけで倒されてしまいます。

  • NEWゲルド砂漠・オルディン火山では溶ける
  • NEW水に浮く

冷気に弱い敵を倒すとき、対象の後ろに回り込んでフリザドを作り出しまくるとフリザドのUターンを待たずに冷気を浴びせ続けることができます。

ダンダルマ

雪玉に命がやどり 人を襲う魔物になった
本体は頭。なくなった雪玉は自分で再生する

コスト
弱点
アイテムネジリカボチャ
出現場所
  • ヘブラ山
  • ヘブラ山の無
  • ラネールの神殿
  • 本体の頭を倒すまでは何度でも再生
  • 頭をシンクで引っ張ると分解

    ただし胴体の雪玉のすべてがZL注目対象になり狙いにくいです。

  • 炎で溶ける

    弱点ではあるものの溶かすのにしばらくかかります。

    頭が溶ける前に周囲においた火が消えるとまた体が復活します。

  • 雪玉は段差を超えない

    ダンダルマより高い場所には雪玉は届きません。

  • NEWゲルド砂漠・オルディン火山では溶ける

体のどこかに適当にZL注目してバウンジローバウンジローLv.2を連発し、ダルマ落とししていくと倒しやすいです。

すでに覚えているのならファイアウィズローブでも倒しやすいです。

スパーク

壁に沿って動きまわる ふしぎな魔物
電気をまとっており 触るとしびれてしまう

コスト
無効
出現場所
  • 敵には向かっていかない
  • 水中でも活動できる
  • ダンジョンの仕掛けはカリモノでも起動する

    ダンジョン内にあるスパークを使う仕掛けは、その部屋にいるスパークだけでなくカリモノのスパークでも起動します。

  • シンク+Rで動きを合わせると高速で移動できる

    この方法が水中でもできるのはスパークのみです。

野外の戦闘時に近くに居続けさせるためにはシンクするか、岩の周りに作り出すなどの工夫が必要です。

メガドン

近づくものを 押しつぶそうとする
飛び乗れば 高所へ届く 足場にもなる

コスト
無効
出現場所ゲルド砂漠 (北東の洞窟)
  • 高さは木箱1個分

    通常のゼルダのジャンプでは届かない高さです。

    カエルリングを装備していればジャンプで乗ることができます。

  • 落ちたときの風圧でゼルダが半ブロック後ろに下がる

    風が当たらない高さ (木箱1個分) にいたり、ツボに入っていれば下がりません。

  • 天井のない野外のフィールドでも一定の高さまで上昇する

風圧の影響が消えてジャンプが高いツボからジャンプする方法は序盤におすすめです。

ビム

視界に入ったものに ビームを飛ばす
攻撃を受けると石のように 固まってしまう

コスト
無効
出現場所
  • フィローネ湿原 北東の遺跡
  • フィローネの神殿
  • 目玉が向いているときだけビームを放つ
  • 体力は低い

    属性ダメージだけでもすぐに壊れてしまいます。

  • カリモノの他の魔物の攻撃に巻き込まれても壊れる

体力が低いため簡単な攻撃で動かなくなります。

動かなくなった後に破壊しないとカリモノとして覚えることができません。

覚えるときはバクダン魚などで壊しましょう。

特定の攻撃無効の魔物

打撃・突進無効

武器を使わない打撃攻撃が無効な魔物です。

アルローダの突き刺し攻撃は含みません。

槍投げ・ブーメラン無効

モリブリンの槍とブタブリンのブーメランでダメージを受けない魔物です。

リザルフォスの槍突きではダメージを受けます。

リーデッドの叫び無効

リーデッドの叫びで硬直しません。

ちなみにゼルダはツボに入っていれば叫び無効になります。

風無効

トッピューの竜巻、ブローボールの風、送風機の影響を受けません。

シンク無効

魔物によってはシンクによる移動や拘束に抵抗したり、シンクを外されたりします。

特に以下の魔物はシンク無効、もしくは条件付きで無効化されます。

水没無効

溺れさせることができない、水中で活動できる魔物です。

過去の更新履歴