ブラッディムーンとは
ブラッディムーン(赤い月)の夜が来ると真っ赤な月がのぼります。
PM11:30になると不穏な音楽と立ち上る赤黒いモヤですぐに気づきます。
ブラッディムーンが過ぎると以下が復活します。
- 倒した魔物
- フィールドで拾った場所の武器・盾
- 兵士の影(地底)
これら以外(植物・木の矢・鉱床、ポゥなど)の復活サイクルはブラッディムーンとは関連しません。
サイクル
BotW公開時の任天堂青沼氏インタビューによるとブラッディムーンのサイクルは固定で何時間ということではなくゆらぎを持たせているとのことです。
ブラッディムーンはソフトウェア的に溜まった負荷(キャッシュ)をクリアする処理だと思われます。
そのためゲーム内の操作のうち高負荷な処理を続けると強制的にブラッディムーンが発生します。
強制ブラッディムーンの場合は音楽とモヤの演出がないこともあります。
料理
ブラッディムーンの夜のPM11:30からAM0:15の間に料理をすると成功レシピは必ず大成功になります。
失敗もしくは大成功がないレシピは大成功にはなりません。
ヒナガバン
BotWでは双子馬宿で月の観察をしていたNPCヒナガバンは研究のために旅に出ています。
各地で魔物に捕まっており、助けないとその日の月について聞くことができません。